-
九州松下剣友会
5月6日の稽古会
【参加者】 5名 林田(6) 那須(6) 在津(5) 藤田(3) 宮脇(2) この日は大阪から那須さんが駆けつけてくださいました。 いつもありがとうございます。 那須さんはすっかり松下電器の素心館にも馴染まれてますね(* […] -
九州松下剣友会
5月の稽古会
今月の稽古会は全て通常通りで行います。 奮ってご参加下さい! 5月6日(土)・13日(土)・20日(土)・27日(土) 時間 : 17時〜19時(17時〜17時半:日本剣道形稽古) 場所 : 大野城総合体育館 ※ 日本剣 […] -
九州松下剣友会
西日本勤労者剣道大会オーダー発表!
来る6月11日(日)、高知県で開催される『第45回西日本勤労者剣道大会』の出場チームが決まりましたので発表します。 我々九州松下剣友会からは西原・荻野・在津で1チーム出場します。 MGCチーム 先鋒 西原清高 中堅 荻野 […] -
ご報告
第26回柳生研修会のご報告
4月22日(土)23日(日)の両日 今年も松下電器剣道連盟柳生研修会が開催されました。 九州松下剣友会からも、宮本・那須・在津・芳野の4名が参加してきました。 みなさん、お疲れ様でした! 古賀@高松さん、私の力不足で折角 […] -
剣士諸君!
柳生正木坂剣禅道場
昨年の4月23日(土)24日(日)の両日、奈良市柳生町 芳徳寺内 正木坂剣禅道場にて行われた、第25回松下電器剣道部柳生研修会に参加してから早くも一年近くが経過しました。 今年も4月22日(土)23日(日)の両日、正木坂 […] -
剣士諸君!
「勝つ」ということ
最近、「勝つ」ということについてよく考えます。 95年に剣道を再開した当初、試合に出ても全く勝てず、 剣道ってどうやって勝つんだったっけ?と悩みも深かった頃、 剣道がすごく苦痛に思えた時期がありました。 ちょうど同じ頃に […] -
九州松下剣友会
4月の稽古会
今月の稽古会は全て通常通りで行います。 奮ってご参加下さい! 4月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土) 時間 : 17時〜19時(17時〜17時半:日本剣道形稽古) 場所 : 大野城総合体育館 […] -
剣士諸君!
柳生研修会迫る!
いよいよ今年も柳生研修会の季節が迫ってきました。 思えば、昨年の研修会で横山先生から 「君は打突の機会というものが全くわかっていない。」 と注意して頂いたのが昨年の取り組みの指針となったのでした。 今年は昨年よりも少しは […] -
剣士諸君!
トリノ五輪を観て思ったこと
最近は深夜にトリノオリンピックを放映しているので 寝不足の方も多いのではないでしょうか? 今朝は、荒川静香選手の金メダルに日本中が 明るい気分になったことでしょう。 どの選手も本当にがんばっていますよね。 さて、ご存知の […] -
剣士諸君!
間合いについて
今回は「今年の稽古のテーマ」について書いてみます。 自分の間合いを知っていますか? 私は、昨年の終わりごろ、自分の間合いをわかっていないことに気がつきました。 なぜ気がついたか。