九州福岡で剣道稽古をされるなら、福岡の実業団剣士によるオープンな剣道稽古会「九州松下剣友会福岡本部」にぜひおいでください!

福岡の剣道稽古会!九州松下剣友会のホームページへようこそ


23kenshi.jpg

実業団剣道部、社会人剣道家、学生剣道部のみなさん、剣道に励んでいらっしゃいますか?

「九州松下剣友会」は、福岡県博多区美野島の九州松下電器(現パナソニックコミュニケーションズカンパニー)剣道部の稽古会を母体として1995年7月にスタートした、福岡で活動する実業剣士諸君中心の剣道稽古会です。
定例稽古会は毎週土曜日の17時から19時まで、大野城市の大野城総合体育館武道場にて行っております。稽古会の開催日に関する情報はこちらのサイトで公開していきますので、福岡にご縁のある剣士の皆様はご遠慮なく稽古会にご参加下さい。ぜひ交剣知愛と行きましょう。お問い合わせは在津までお気軽にどうぞ(*^_^*)
現在剣友会に籍をおく剣士は45名ほどですが、いつも10人前後で稽古に汗を流しています。
社会人、学生、老若男女を問わずご参加いただけます。車で来れない方は、最寄り駅はJR大野城か西鉄下大利駅になっています。
ご連絡いただければ車で駅までお迎えに行きますのでお気軽にどうぞ。




2008年11月25日 火曜日  【大会関係 】

平成20年度 西部日本剣道大会結果速報!

毎年恒例の西部日本剣道大会に出場してまいりました。
今年も3チームエントリーしました(^ー^* )♪

みなさん、朝早くからお疲れ様でした<(_ _)>

今年はムードメーカーの竹森・江村福高師弟コンビが結婚式のため欠場し、
盛り上がりが足りない感じがしたのは私だけでしょうか?

出場チームは下記の通り。

妙義塾

先鋒 芳野光邦(5)
次鋒 分山大輔(4)
中堅 手島孝浩(4)
副将 在津吾朗(5)
大将 高本義崇(6)

パナソニック剣友会

先鋒 西原清高(5)
次鋒 宮脇栄治(3)
中堅 中村裕介(5)
副将 冨崎博隆(5)
大将 栗林 毅(7)

九州松下剣友会

先鋒 應地紀宏(4)
次鋒 原 杏奈(3)
中堅 黒河通孝(2)
副将 池田博貴(5)
大将 磯村勝之(5)

個人戦 在津吾朗(5)
個人戦 應地紀宏(5)
個人戦 池田博貴(5)
個人戦 原 杏奈(3)

さて、まずは個人戦。

今年の紅一点、原杏奈選手はこれがデビュー戦となりました。
女子個人戦では圧倒的な強豪選手が数人いるのですが、原選手も中々の試合内容だったようです。が、結果はほろにがデビューとなりました(^_^;)

またがんばりましょう!

そして、今年は2回戦から登場の在津選手。

なんということか、あれだけ多くの出場選手がいる中、博多区剣連の仲間である平石さんとの対戦に。お互いに手の内を知り尽くしている感がありましたが、何とか面をいただき勝たせていただきました。

ところが、次の対戦相手がこれまた筑紫支部剣連の御厨さん……。
まったく、組み合わせはどうなっているのだ!
結果は、巧みに手元を浮かせにかかる御厨選手に小手を叩かれ敗北。

今年は3回戦ボーイで終わりました onz
まぁ、昨年は初戦敗退でしたから良しとします。

昨年準決勝に駒を進めた池田選手は順調に勝ち進み、強敵西日本シティ銀行の浜地選手と対戦。延長にも連れ込む手に汗握る展開でした。

が、最後は続けざまに3度引き面を繰り出され、これをかわしたものの、リズムを強引に持っていかれた感じになったところで一本奪われて万事休す。ココを超えれば昨年同様のコースかと思われただけに残念でした。

應地選手も順調に初戦、2戦目と勝ちあがったものの、3戦目で力尽きてしまいました。

西部日本の個人戦は中々厳しいものがあります。はい。

ちなみに今年の優勝は儀部選手(子龍会)、準優勝は安藤選手(玄武館)でした。

続きを読む "平成20年度 西部日本剣道大会結果速報!" »

2008年07月01日 火曜日  【大会関係 】

平成20年 福岡地区社会人親善大会結果速報!

今年も2チーム11名で参加してまいりました。福岡地区社会人親善大会。

選手の皆さん、お疲れ様でしたm(__)m

ちなみに昨年はこんな感じでした・・・

※携帯電話からアクセスしている方はこちらをご覧ください。

昨年は3回戦で美龍会という女子チームに苦杯をなめさせられた大会です。
さて、今年は如何に!さっそく大会速報をお届けします。

この大会は個人戦・団体戦含めかなりの出場者がいるためにいつもばたばたする感じです。
例年の通り、中々全員の試合結果をフォローすることは出来ませんでした。
ごめんなさい<(_ _)>

わかる範囲でご報告いたします!

※ 空欄は後日パンフレットと照合して埋める事にします。
※一部誤りもあるかもです(^_^;) お許しの上、お知らせください<(_ _)>

続きを読む "平成20年 福岡地区社会人親善大会結果速報!" »

2008年05月19日 月曜日  【大会関係 】

第14回 西日本社会人剣道大会 結果速報!

okayama2008.jpg

岡山県の岡山武道館で開催された西日本社会人剣道大会に出場してまいりました(^ー^* )♪

我々にとっては「パナソニックグループ・妙義塾道場」として初の公式戦参加であり、大阪組にとっては「松下電器」として(おそらく)最後の公式戦参加になる大会でした。

そんな意義深い大会において、なんと、

松下電器Aチーム(小松原監督:廣瀬・福井・永井)が準決勝に進出
見事3位に入賞いたしました!おめでとう!(^ー^* )♪

戦いの詳細と講評については妙義塾道場SNSに小松原監督が日記を書いてくれていますのでそちらでご覧ください!これで強豪集う西日本社会人大会のパンフレットに「松下電器」の名前が刻まれることになりました。これで来年はこの「松下電器」の名前が刻まれたパンフレットを受け取りに岡山遠征をするという楽しみが増えましたね。

毎年高知の大会で親交を深めている永井くん、入社決定時から知っている福井くんに廣瀬くんという日頃親しく剣を交わさせてもらっている仲間が目の前で活躍する様子は鳥肌が立つくらいいいものですね。昨日は本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。特に大将の永井くんの手に汗を握る戦いぶりには勇気を与えられる気がしました。この場を借りて感謝の気持ちをお伝えいたします<(_ _)>

永井くん、感動をありがとう!

もちろん言うまでもなく、全ての試合で先鋒の役割を十二分に果たした廣瀬くん、しっかり試合を作って大将につないだ福井くんの二人のチームワークも最高でした。

2戦目以降は香川県自衛隊Dチームに始まって、岡山県警Aチーム、グローリーAチーム、ヤマガタAチームと強豪を次々に破っての準決勝進出。最後は東レ滋賀Aチームと大将戦にもつれ込む展開で敗れはしたものの、松下幸之助氏の「道」の字の旗印に恥じない堂々の戦いぶりでした。この勢いを大切にして、次の高知大会につないでいきましょう!

さて、それでは大会のご報告をいたします。我々妙義塾道場からは大阪の森元さんを加えた下記のメンバーで出場しました。

妙義塾vs倉敷市役所A

先鋒 森元
中堅 應地
大将 在津

初戦は第4コート第4試合で倉敷市役所Aチームと対戦いたしました。
中堅と大将は35歳前後の六段で中々強いお相手でした。

先鋒 森元(四段)  - メ メ 三澤(五段)
中堅 應地(四段)  -     沖 (六段)
大将 在津(五段)  - ド   長江(六段)

まずは先鋒の森元選手。
久しぶりの大会出場で緊張したか、若干動きが硬かったですね。ここでまさかの二本負けを喫してしまいました。3人制の大会では各自の戦績がチームの勝敗に与える影響が5人制よりも高くて難しいですね。ぜひ来年はリベンジできるように稽古をつみましょう!

続く中堅の應地選手。先鋒戦の劣勢を少しでも取り返そうと3分間攻めに攻めたのですが、そこは相手も試合巧者で、3分間慎重な試合運び終始されて決め手なく大将戦に。

相手に一本も与えず二本勝ちしてようやく代表戦という苦しい状況で大将在津選手。

最近の課題である「足を止めずに攻め続ける」という点は問題なく、思わず足が止まったところを痛打されることはありませんでした。攻撃もあと少しというところまで行った感じがしたのですが、中々攻めきれずに焦り始めたところで、思い切って面に飛んだところを胴を抜かれて万事休す。これでチームが逆転できる可能性は消えて、試合もそのまま一本負けとなりました。

「妙義塾」の垂れネームを付けて出場した初めての試合だったのですが、とても残念な結果と相成りました。試合後に松下電器チームの小松原監督から「今日は全然声が出てなかったですねぇ」と言われ反省しきり……(^_^;)

この結果を真摯に受け止めて、来月の高知大会・福岡社会人親善大会に向けて、闘志も新たに稽古に励むことにいたします。対戦相手の倉敷市役所Aチームの皆さんはその後3回戦まで駒を進めていただけに悔しいところです。来年もぜひリベンジのために岡山遠征をしようと思っています d(@^∇゜)/♪

また、この日は池田さんもNTT西日本Bチームの先鋒として出場していました。

初戦では目が覚めるような飛び込み面、鮮やかな出端小手を決めて2回戦に駒を進めて西日本シティ銀行チームと対戦。結果はこの2回戦での敗退となりましたが、池田さん自身は下田選手と激しい試合を繰り広げていました。まぁ、岡山まで遠征して西銀と当たるのもなんだか気の毒な感じもしましたが……。池田くん、お疲れ様でした!

帰りは應地・池田・在津の3人で仲良く新幹線で福岡に帰ってまいりました。

松下電器チームの活躍の詳細については妙義塾道場SNSの方でご報告しようと考えていますのでお楽しみに(^ー^* )♪

というわけで、選手のみなさん本当にお疲れ様でした!

以上、大会報告でした。

2008年02月10日 日曜日  【実況過去中継 】

横山範士を迎えての稽古会

横山範士と記念撮影♪

【参加】 37名 

横山(8) 野田(7) 渋谷(7) 土田(7) 宮本(7) 栗林(7) 山口(7)

東郷(6) 岩元(6) 小川(6) 林田(6) 早田(6) 高本(6) 山根(5)

二宮(5) 冨崎(5) 花田(5) 中村(5) 在津(5) 竹森(5) 恩塚(5)

芳野(5) 池田(5) 前原(4) 稲留(4) 應地(4) 森元(4) 豊田(4)

多田(4) 松尾(5) 猿渡(3) 石井(3) 江村(4) 山田(3) 中山( )

冨崎(筑紫丘高校) 在津龍之介(初段 青雲中学)

この日、2月9日(土)は待ちに待った横山範士を迎えての稽古会でした。
大阪は朝から大雪と言うことで、無事に福岡で集合できるのか心配でしたが、飛行機で来福した小松原さんを除いて全員が大野城総合体育館の武道場に集結することができました。

小松原さん、稽古ができなくて残念でした(T_T)
でも、懇親会会場に駆けつけてくださり、ありがとうございました<(_ _)>

さて、総勢が30名を超えたのは妙義塾道場始まって以来のこと。過去のレコードは昨年小松原さんが来福してくださった時の24人だったと思うので37名というのは大幅更新でした!

基本稽古では、横山先生のご指示で、1年ぶりに切り返し10本からスタート。
じっくりと基本稽古に取り組んでからお互いの稽古へと流れていきました。

野田先生、渋谷先生はじめ七段、六段の先生方が多数おられたので、参加した一同は大変有意義な稽古ができたと思います。

懇親会場となったもつ鍋「たま木」も好評で、ホッとしました(^ー^* )♪

横山先生は特に酢もつを気に入られた様子で、来年もまた福岡遠征をやろうと言ってくださっていました!実現するように引き続き取り組んでまいります。

また、東郷さんのご紹介で鹿児島から小川先生と奥様が参加して下さいました。
遠路、ありがとうございます<(_ _)>

また、筑紫女学園大学剣道部の猿渡さん、石井さん、いきなり切り返し10本はしんどかったでしょう。お疲れ様でした(*^_^*)
明日の昇段審査、合否はともかく精一杯がんばって下さい。朗報を期待しています(^ー^* )♪

各地から横山先生を慕って剣士が集る様を見て、人間、こういう風に歳を重ねたいものだと改めて思いました。

稽古後の講評でご指導いただいた点については、各自工夫して取り組むようにしましょう!

明日は15時から同じ大野城総合体育館の武道場で横山先生との稽古会パート2を行います。
奮ってご参加ください。

横山鐵矢先生、改めてありがとうございました!

【次回予告】

次回の稽古会は 2月10日(日) 15:00〜17:00 @ 大野城総合体育館 武道場 です!

それでは、14時30分を目標に武道場に集合しましょう!

2007年12月03日 月曜日  【ご報告 】

第12回 日田近圏親善剣道大会 結果速報!

今年最後の大会である日田近圏親善剣道大会に出場してまいりました。

ちなみに過去の大会報告はこちらから・・・。

第10回日田近圏親善剣道大会

第11回日田近圏親善剣道大会

九州松下剣友会妙義塾道場として、今年は30歳未満一般の部と30歳以上一般の部で2チームをエントリーしました。

選手のみなさん、お疲れ様でした♪

それではさっそく大会結果をご報告いたします。

エントリーしたのは下記の2チームでした。

九松妙義塾 30歳未満一般の部

先鋒 應地紀宏(4)
次鋒 黒河通孝(2)
中堅 池田博貴(5)
副将 岡野芳宏(4)
大将 芳野光邦(5)

九松妙義塾 30歳以上一般の部

先鋒 恩塚龍士(5)
次鋒 西原清高(5)
中堅 高本義崇(6)
副将 在津吾朗(5)
大将 栗林 毅(7)

まずは、30歳以上の部です。

続きを読む "第12回 日田近圏親善剣道大会 結果速報!" »

2007年12月02日 日曜日  【実況過去中継 】

12月1日の稽古会

【参加】 13名 

宮本(7) 栗林(7) 林田(6) 今泉(5) 冨崎(5) 在津(5) 川崎(5)

恩塚(5) 竹森(5) 池田(5) 岡野(4) 應地(4) 鄭 (1級)

日田大会を翌日に控えて、この日も13名の参加で稽古会を開催しました。
今年は非常に稽古会の参加率が良い一年で、感謝感謝です。

17時を少し過ぎた頃、竹森さんが池田くんに稽古を始めようと言い出したのをきっかけに、なぜか17時15分頃には稽古が始まっていました(^ー^* )♪

いやぁ、竹森さん、気合が入っていましたね。カンシンカンシン♪

在津もつられて面をつけてしまいました。いつになくいい汗かいたという達成感のある夜でした。

前回の稽古会から参加されている韓国出身の鄭(ちょん)さんも、中々筋の良い剣道をされていて、今後が楽しみです。

【本日のポイント】

地稽古を実りあるものにするために以下のことに注意すべき点として、触刃の間から打ち間に入るまでの部分での攻防が上げられる。

蹲踞から立ち上がってすぐに、ここの所を無神経にスッと入るヒトがいるが、改善した方が良い。
自分の打ち間にいかにして入っていくかが勝負の分かれ目になるし、お互いがそこのところを十分に意識して取り組むことで、立ち合いの緊迫感が違ってくる。

よくよく工夫して取り組むように。

【次回予告】

次回の稽古会は 12月8日(土) 17:00〜19:00 @ 大野城総合体育館 武道場 です!

それでは、17時を目標に武道場に集合しましょう!

2007年11月25日 日曜日  【実況過去中継 】

11月24日の稽古会

【参加】 12名 

栗林(7) 林田(6) 那須(6) 冨崎(5) 花田(5) 山村(5) 在津(5) 

恩塚(5) 池田(5) 應地(4) 松尾(4) 鄭 (1級)

前日、西部日本剣道大会で活躍した選手のみなさんが参加してくださり、この日も10名以上での稽古会を開催することができました。ありがとうございました<(_ _)>

またこの日は、太宰府市にある免税店にお勤めの鄭(ちょん)さん(韓国)が稽古会に始めて参加されました。北海道の千歳から転勤になったそうで、北海道で剣道1級を取得されたそうです。

日本語がとても上手で、韓国の方だとはわからないくらいでした(^ー^* )

稽古されている姿を見ると、中々筋の良い剣道をされていて、今後の上達が楽しみです。
今後ともよろしくお願いします!

【次回予告】

次回の稽古会は 12月1日(土) 17:00〜19:00 @ 大野城総合体育館 武道場 です!

それでは、17時を目標に武道場に集合しましょう!