5月の稽古会
今月の稽古会は全て通常通りで行います。
奮ってご参加下さい!
5月6日(土)・13日(土)・20日(土)・27日(土)
時間 : 17時〜19時(17時〜17時半:日本剣道形稽古)
場所 : 大野城総合体育館
※ 日本剣道形の稽古を希望される方は17時に開始できるように集合してください。
6日は大阪から那須さんが、13日は東京から佐野さんが稽古会に参加されます。
奮ってご参加下さい!
« 西日本勤労者剣道大会オーダー発表! | メイン | 5月6日の稽古会 »
今月の稽古会は全て通常通りで行います。
奮ってご参加下さい!
5月6日(土)・13日(土)・20日(土)・27日(土)
時間 : 17時〜19時(17時〜17時半:日本剣道形稽古)
場所 : 大野城総合体育館
※ 日本剣道形の稽古を希望される方は17時に開始できるように集合してください。
6日は大阪から那須さんが、13日は東京から佐野さんが稽古会に参加されます。
奮ってご参加下さい!
|
![]() |
コメント
那須さん(大阪)、佐野さん(東京)、西原さん(宮崎)と、全国から福岡の稽古会に戻ってきてくれる皆さん、本当にありがとうございます。
感謝しております。
いよいよ今年最初の大会シーズンが到来します。
みなさん、武道場に集合しましょう!
投稿者: 在津 | 2006年05月15日 18:40
はじめまして。
剣道のサイトを探していたらここに辿り着きました。熊本で小学生から大学まで剣道してましたが、仕事を転職して福岡になり稽古ができずブランクを抱えています。
どこかでボチボチできるところがあれば、と思って探しています。よければ情報等いただけると幸いです。
投稿者: 黒河 | 2007年05月22日 00:21
黒河さん
コメントありがとうございますm(__)m
九州松下剣友会の在津です。
もしよかったら、一度稽古会に来られませんか?
いつでもウェルカムです。
毎週土曜日の夕方17時〜19時に大野城市総合体育館の武道場にて、多い時は15名前後、少ない時は5名前後で稽古を行っています。
実際に稽古が始まるのは17時半ごろで、それまでの時間は、それぞれ日本剣道形の稽古をやったり、切り返し強化デーをやったり、鏡の前で一人稽古をやったり思い思いに時間を過ごして準備しています。
稽古会が終了した後は第2道場を開催することも多いです。
頂いたメールアドレスに私の連絡先を送りますので、良かったらご連絡ください。
お待ちしております。
投稿者: 在津 | 2007年05月22日 14:40
はじめまして。
大野城総合体育館で稽古が行われているのを見かけ、自身の心身を鍛練したくて始めようと決心致しました。
剣道の経験は全くありませんし、剣道に必要な道具も持っておりません。
こんな素人ですが参加させていただけますでしょうか?
経験豊富な皆様にはご迷惑をお掛けすると思いますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
投稿者: 森谷 康弘(モリタニ ヤスヒロ) | 2010年05月15日 14:49