メイン

2006年02月10日

間合いについて


今回は「今年の稽古のテーマ」について書いてみます。

自分の間合いを知っていますか?

私は、昨年の終わりごろ、自分の間合いをわかっていないことに気がつきました。

なぜ気がついたか。

続きを読む "間合いについて" »


2006年01月05日

稽古の質を高めるには・・・


昨年、「剣技50種」を紹介しました。

剣道に取り組んでいれば、50種といわないまでも、
日頃から色々な技の稽古を行います。

ですが、そもそも何のために技の稽古をするでのしょうか。
繰り返し稽古をして、技の精度を高めるため。といった感じでしょうか。

色々な先生の書物を読んでいると、技に関して目指すべきイメージは、

適切な攻めで機会を作り出し、作り出した機会に適切な技を選択し、
適切に機会を捉えて、適切な太刀筋で、適切に技を施せるようになること。

これら一連の流れを、いちいち頭で考えなくてもやれるようになる。
といった感じでしょうか。

とてもとても遠い道のりですが、このような境地に向かって進んでいく過程で
まず最初に必要な取り組み、「はじめの一歩」とは何でしょうか?

それは、「考えて稽古する。」ことを始めることでしょう。
もう少し具体的にいうと、「観る」努力を取り入れることです。

「観る」にあたっては、「観察」というように「観て察すること」が大事です。
むしろ、察するために観るのです。

続きを読む "稽古の質を高めるには・・・" »


2005年09月14日

「稽古」について


最近は色々な稽古の場に縁があり充実した剣道ライフを
送らせて頂いていますが、それにしても剣道は難しいですね。
日々色々な発見があります。

今回は「稽古」についてです。

小森園正雄範士の「剣道は面一本!」では「稽古」について
以下のように書かれています。

続きを読む "「稽古」について" »