メイン

2016年05月15日

六段合格!


2016年5月15日、名古屋にて、39歳になった翌日の2007年8月26日に福岡で始まった「六段挑戦」の幕が閉じました。

六段合格…感無量です。正直ホッとしています。

思い返せば、2007年8月、11月、2008年5月、8月、11月、2009年5月、8月、11月、2010年5月、8月、11月、2011年5月、8月、11月、2012年5月、8月、11月、2013年5月、8月、11月、2014年5月、8月、11月、2015年5月、8月、11月、そして、2016年5月…と、実に27回目の挑戦でした。

六段に合格するまではこのブログを封印すると宣言し、とにかく六段の壁を突破するんだと、来る日も来る日も剣道と向き合い、迷いと悩みの間で苦しむ地獄のような毎日に耐え、近頃では「もうこのまま合格する日など来ないのではないだろうか」という不安と戦い、審査の合格発表に自分の番号がないことに無力感を覚えるのに抗い、なんとか挫けず向き合い続け、今日の良き日を迎えることができました。

師匠にいただいた言葉を実践すべくひたすら歩んだ茨の道。

攻め合いの中で攻め勝って打ち抜く…

続きを読む "六段合格!" »


2007年08月26日

六段不合格!


本日六段昇段審査を受審してまいりました!

結果は・・・不合格でした (´・ ・|||)

全部で確か5パートあって、そのうちの3パートで受審しました。
午前中の前半15組が立ち合いを終えたところで一旦区切られて、そのグループの合格発表が行われました。

ひと組4人ですから1パートに60名いたことになります。

で、私の3パートの合格者は4名でした・・・。

ざっと計算してみたところ午前中前半の部は、全部で約300名の受審者に対して合格者30数名と言う感じでした。

審査が終わったところで数人の先生から講評を頂いたところでは、ひとり目は面と小手が決まっていたが、ふたり目は決め手がなかった。五分五分な感じだ・・・とのことでした。

また、他の方からは、ひとり目で面と小手が決まっていたが後打ちになっている印象があった。と言われました。

3パート合格者4名のひとりは私の組から出ました。

合格者と私のふたりと立ち合った方の話では、私との立合いでは面と小手を決められたと思ったが、合格された方との立ち合いでは一本も打たれなかった、確かに少しも下がらなかったし、こちらの攻めを封じてきたけれど、なぜその方が合格されたか不思議に思ったと言われていました。

で、自分的な所感としては・・・

気持ちの面では不思議なくらい落ち着いていて、良くも悪くも日頃の立ち合いどおりの内容を出せたと思います。その意味ではもっとあぁすればよかったとかこうすればよかったという後悔はなく、納得のいく結果でした。

ただ、残念だったのは、ここ数ヶ月全く不本意な剣道をしていたことです。

続きを読む "六段不合格!" »


2002年08月04日

五段合格!


いよいよ迎えた五段審査・・・合格。
四段で苦労した甲斐があった(T_T)

蹲踞から立ち上がったら、まず気迫を充実させ、気迫がみなぎったら声をあげる。
遠間から切先が触れるまでの間に気で攻め始め、剣先が触れると同時に、剣先で相手の中心を取る攻防を開始する。

自分の剣先が相手の中心をとった時を捉えて、上半身の構えはそのままに、すかさず右足を進め、相手の剣の上に乗るように攻めながら、剣先で相手の顔をなめるように左拳を押し上げて振りかぶり、パンと面を打つ。4年間稽古を積んできたこの面ができた。

四段に合格した時に立てた目標を達成することができた。
このことが一番の喜びだ。

今日からは六段に向けた新たな取り組みに入っていこう。
5年後の六段審査の時には、「相手の機先を制して、先の先で勝つ剣道」をできるように稽古を積もう。


1998年08月09日

四段審査合格!


九州産業大学体育館にて行われた昇段審査において四段合格を果たす。

20代で四段になることを目標に剣道を再開した私としては、
滑り込みセーフの結果となった。

満足のいく立会いとはとても言えず、形にいたっては赤面ものだったが、
3度の不合格を経て足掛け3年の挑戦に終止符を打つことができほっとしたのが本音である。

本日より四段の修行が始まる。
4年後の五段を目指して日々精進しようと思う。

【備忘録】

1.振り・・・素直にまっすぐ振り下ろすこと。
2.剣先・・・攻め出すことを基本とすること。
3.気力・・・胆を充分に錬ること。
4.手の内・・・左手の使い方を工夫すること。

この半年取り組んできた、「意味のある打突」を実践しようとする姿勢だけは示せたと感じる。


1998年06月13日

四段審査申込み


いよいよ20代での四段合格という目標のラストチャンス、8月の昇段審査に向けて申し込み用紙を入手。
今年2月に不合格となってからの半年間取り組んできたことの全てを出し切れるようにがんばろうと思う。
今回は4段に合格するというよりも、3段の剣道からの卒業試験だと思って取り組もうと思う。

4度目の正直を目指して、最後の約1ヶ月、とにかくベストをつくそう。


1998年02月08日

四段審査不合格


昨年の2月に続いて四段審査不合格。

自分の剣道になにが不足しているのか本当に理解できているのだろうか?
あがりが原因と考えているが、あがった結果なにが起きているのか、全くわかっていない。

なにに取り組めばよいのかわからない。

研究と実践。稽古あるのみ・・・か・・・稽古だけでは限界があるのか。

20代の内に四段に合格すると言う目標も後がなくなってきた。

悶々・・・。